産婦人科の開業資金・自己資金・年収

産婦人科クリニックの開業資金と平均診療報酬の目安をご紹介します。

産婦人科クリニックの開業資金

土地、建物 約3,000万〜
設備 約2,000万円
電子カルテ、レジスター、コピー複合機(家庭用)、診察用ベッド、内診台、X線撮影装置、DICOM(ダイコム)画像を見られる高精細モニターとPACS、超音波診断装置、コルポスコープ など

自己資金がなくても開業はできます!

上記の開業資金は先生が全額自己資金として用意するものではございません。
開業は自己資金0でも可能な場合がございます。
詳しくは、開業に関するよくある質問Q&A「自己資金はどれぐらい準備する?」をご覧ください。

産婦人科の収支(1カ月あたり)と年収

個人クリニックの収支(1カ月あたり)と年収

収益
診療報酬 約567万円
介護収益 0万円
経費
人件費  ※院長の収入は含みません 約172万円
医薬品費 約73万円
その他 約169万円
産婦人科の1ヶ月あたりの収入(収益 - 経費)= 約153万円(年収:約1,834万円)

厚生労働省 中央社会保険医療協議会 第22回医療経済実態調査(医療機関等調査)−令和元年実施− p.150 を参考に集計


医療法人の収支(1カ月あたり)と年収

収益
診療報酬 約2,364万円
介護収益 0万円
経費
人件費    ※院長の収入も含みます 約987万円
医薬品費 約238万円
その他 約965万円
税引後の産婦人科の1ヶ月あたりの収入(収益 - 経費)= 約144万円(年収:約1,729万円)
理事長先生と理事(奥様や成人したお子様)の報酬を引いた、残りの医療法人の収入です。

厚生労働省 中央社会保険医療協議会 第22回医療経済実態調査(医療機関等調査)−令和元年実施− p.162 を参考に集計


分娩を扱わないクリニックについてお話しします。

女性医師であることはそのまま競争力につながります

女性医師であれば、それだけで大きなメリットになります。
開業して成功できる可能性は高いでしょう。

もちろん、来院するまで女性医師であることが分からないといったことのないように、ホームページにても積極的に女性医師であることをアピールします。ご挨拶や先生のお写真などが目立つ箇所にありますと、自然に認知されていくでしょう。

女性医師に限定して検索しクリニックを探す患者さんにもしっかり見つけてもらうため、
SEO(検索エンジン対策)においても”女医””女性医師”等といったキーワードを適切に使用していきましょう。

先生の強みを武器に特徴のあるクリニックを作りましょう

周産期医療で強みのある場合は、ライバルの診療圏に注意して開業地を選びましょう

羊水検査や染色体異常について適切な診断とカウンセリングができ、エコーで胎児の顔を捉え、体重予測を容易に割り出せるなら、その強みを生かして開業しましょう。

その際には、同じような特徴を持った産婦人科クリニックがないか注意し、ライバルとの距離を考えた開業地を選択し、開業しましょう。

アウスを行う場合、ホームページ戦略とスタッフ確保のサポートを得ましょう

アウスを積極的にこなす覚悟があれば、ホームページの戦略が重要になってきます。
優秀なWebデザイナーやSEO(検索エンジン対策)のプロを探しましょう。
また、 アウスのクリニックはスタッフの入れ替わりが多い傾向にあるため、優秀なスタッフを採用するための募集方法や育成のためのノウハウを持ったコンサルタントも必要です。

設備について

産婦人科クリニックの開業にはそれなりの設備を充実させることが求められます。

女性が安心して利用できるために、トイレだけではなくパウダールームも確保する、プライバシーに配慮した動線分けや内装設計を心がけましょう。

お子さんを預けられず一緒に連れてくるという方も少なくありません。キッズスペースを確保するかも検討事項です。

また診療内容として不妊治療を取り入れていく場合には、パートナーの同伴から男性が立ち入ることも想定されますので、エリアや入り口を分けることも手段になります。

不妊治療を実施する場合にはプライバシーに配慮したカウンセリングルームを設けることも必要になります。

不妊治療の実施について

不妊治療を行いたい場合には、一般不妊治療を実施するのか、高度不妊治療まで行いたいのかによって開業時の選択肢が異なります。

できれば専門性を活かして不妊治療を行うクリニックを開業したいという先生は、どのように不妊治療を専門的に行うクリニックを作り上げていくのか、実現プランを考えましょう。

不妊治療専門クリニックの開業のポイントはこちらの詳細ページをご用意しておりますので、ご参照ください。

産婦人科で取得する施設基準

開業のコンセプトによって必要、不要なものがございます。

まずはコンサルタントにご相談を

上記のどれにも当たらないけど開業したい場合、幾つかのコンサルタントに会ってみましょう。
最後に、弊社の無料相談を使って見られることをお勧めします。疑問やお悩みの点に関しお聞きし、コンサルタントが適切にアドバイスをさせていただきます。

医院開業の無料相談の詳細・お申込みはこちら

HOMEに戻る
科目一覧ページに戻る


FPサービスで産婦人科クリニックを開業された先生の声

市田知之医師

新宿南口レディースクリニック
院長 市田 知之 先生
(2021年渋谷区代々木にて医院開業)

私は市中病院で産婦人科研修を行いました。
その際に妊婦さんより、出生前検査についてよく質問を受けることがありました。
自分の勉強不足のため、適切に回答することができませんでした。
...続きを読む

斎藤暁美医師

天谷医院
院長 斎藤 暁美 先生
(2018年杉並区永福にて移転開業)

井の頭線永福町駅近くで開業してから33年、婦人科・耳鼻咽喉科・内科・小児科の4科でずっとやってきましたが、2017年に種々の事情からこの診療所を閉じることになり、あれこれ思案の末、婦人科単科で再出発してみようと決心するに至りました。
...続きを読む

後藤妙子医師

新城女性のクリニック
院長 後藤 妙恵子 先生
(2018年川崎市武蔵新城にて医院開業)

私が開業を考えるようになったのは、40代も終わろうとしているときに自分の今後に不安を感じるようになってからです。
...続きを読む

青木陽子医師

あおきウィメンズクリニック
院長 青木 陽子 先生
(2016年杉並区阿佐ヶ谷にて医院開業)

開業して2か月がたちますが、ここまでこぎつけることができたのも、FPサービスさんとの出会い、担当者の的確かつスピーディーな仕事ぶりによるものと、感謝しております。
...続きを読む

塚田訓子医師

医療法人社団シリウス アトラスレディースクリニック
理事長 塚田 訓子 先生
(2010年杉並区高円寺にて医院開業)

数年前から都内で開業をしようと検討していました。
ただ、開業前まで勤務していたクリニックが北海道だったため、なかなか都内での開業準備が難しい状況でした。...続きを読む

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら